食べて吸収より、解毒して排泄が大切!

011-688-1212
〒006-0819 札幌市手稲区前田9条11丁目3-68
施術時間:【午前】9:00〜12:00 / 【午後】14:00〜20:00
休診日:毎月朔日・毎週水曜日(臨時休業日はHPの院内ニュースから確認して下さい)
011-688-1212
〒006-0819 札幌市手稲区前田9条11丁目3-68
施術時間:【午前】9:00〜12:00 / 【午後】14:00〜20:00
休診日:毎月朔日・毎週水曜日(臨時休業日はHPの院内ニュースから確認して下さい)
食べて吸収より、解毒して排泄が大切!
みなさん、こんにちは! ヽ(^0^)ノ
札幌市手稲区のホリスティックにカラダを元気にする
まつばら鍼灸整骨院 院長の松原です。
・
私事ですが、3年程前から『あること』がきっかけで、
独自で分子栄養学を書籍等で学ばせてもらっています。
その『あること』とは、同じような症状で悩んでいる方々に
施術をさせていただくと改善スピードに格段に差があった
ということがきっかけで、なかなか改善出来なかった方々に
共通していたことを調べると、『食生活の乱れ』でした。
・
野菜は食べない、糖質摂り過ぎ、インスタント食品やコンビニ弁当
菓子パンやお菓子をよく食べる、全体的に食べ過ぎ、早食い、
咀嚼不足、水分を摂らない、などなど例をあげるときりがありません。
・
現代社会で生活している限り、インスタント食品やコンビニ弁当、
スーパーの揚げ物などは便利なので生活の一部となっている方が
多いと思います。お菓子やジュースも食べたくなる時もあるでしょう。
しかし、これらが主食になってしまったらどうでしょう?
・
例えば、
朝は食欲がないから朝御飯は食べないけど、お菓子とジュースを
ちょっと摘んでいきます。
昼は休憩時間が短いから菓子パンだけで済ませます。
夜は帰ってきて御飯の用意するのが面倒だから、コンビニやスーパーで
弁当とカップ麺と半額の揚げ物を買って家で食べます。
このような食生活を送っていてカラダに必要な栄養を十分に摂取できる
わけがありませんよね。
腸内環境は悪化し、血液は汚れ、細胞は錆びる、カラダが壊れる
・
お節介かもしれないけど、栄養面でのアドバイスもしてあげたいと思い
分子栄養学や食品の栄養成分や食品添加物の害について独自に勉強してきました。
・
すると、すぐに大きな壁にぶち当たりました!
・
スーパーで売られている野菜や米や果物は安く売るために安定的に大量生産
できるように農薬や化学肥料などが使われていることが多いので、
無農薬・無肥料の自然栽培のものを食べなければならない。
お肉に関しては、短期間で大きく成長させる為に、餌に成長ホルモンを
混ぜていたり、農薬を使用した牧草や配合飼料を使っているものが多いので、
同じく自然栽培の牧草だけを餌に自然放牧でストレスが少ない環境で
飼育されている牛・豚・鳥などの肉をいただきましょう。
水は水道水ではなく、炊事・飲料用ともにミネラルウォーターを使用すること。
化学調味料は一切使わず、鰹節・昆布・干し椎茸などから出汁をとること。
小麦に含まれるグルテンや牛乳に含まれるカゼインが腸に穴を開けてしまう
こともあるので小麦と牛乳は必要以上にとらないようにする。などなど、、、
・
多くの書籍に共通していたのが、すべて天然・自然のものをいただきましょう!
と提唱していることです。
・
それを実践できる環境に身をおける人が世の中に何人いるでしょうか?
お金の面でも相当かかってしまいます。
それ以上に食品の表示が本当に正しいという保証に対しても
昨今では疑いの目をかけてしまいます。
・
とうとう行き着いた先は、自給自足生活を送るしかないということです。
・
しかし、当然これは現実的な話ではありません。
・
では、どうしたらいいのか?
・
カラダに備わっている解毒力・排泄力を正常に働かせることによって
食品に含まれる有害な物質を処理すれば問題ないのでは?
しかも解毒と排泄を高める効果があるとされているサプリメントなどに
お金をかけることなく、カラダの能力を活性化できないかな?
できるんです!
・
①食事は一口30回を目標によく噛んで食べる
・
この中で、①、③、⑤、⑥はカラダの活性化には必須です。
②と④はバランスが大切です。
お腹いっぱい食べたい人はその分運動量を増やさなければなりません。
・
まずは2週間続けるとカラダ活性化のスイッチが入り
カラダに変化が現れます。その兆候として、結構臭いきつめの大便が
どっさり出ます。
・
今よりも元気に!いつまでも健幸に!
その想いがある人はぜひやってみてください。
◆◇————————————————————◇◆
まつばら鍼灸整骨院
~あなたの悩みが喜びに変わる治療院~
〒006-0819 札幌市手稲区前田9条11丁目3-68
施術時間:【午前】9:00〜12:00 / 【午後】14:00〜20:00
☎011-688-1212
休診日:毎月1日と毎週水曜日
*
《当院のミッション》
●ココロとカラダとエネルギーが調和した健幸美へチューニング♪
●休みなく働き続ける細胞ちゃんたちへのブラック企業化を快善♫
●人も社会も地球もご機嫌な在り方をenjoy♬
まつばら鍼灸整骨院公式ホームページ
*
*
◆まつばら鍼灸整骨院公式LINE@◆
⇒公式LINE@の友達申請はこちらタップ
ID:@109iyjgi
施術の予約やお悩み相談
登録者だけのマル秘特典
*
*
◆まつばら鍼灸整骨院公式サポートウォーター◆
e-nazuma7【イナズマセブン】
この水ただモノではない!
カラダをクリーン&元気をチャージ!
オンラインストア↓
⇒この水ただモノではない!e-nazuma7【イナズマセブン】で元気をチャージ!!
*
*
◆からだチューニング整体◆
猫背を卒業して、不眠に悩まされない、毎朝快便で便秘も解消!!
身体の自立と心の自律が整う整体♫
●50分…5,500円
●90分…8,800円(初回カウンセリング込)
※身体の歪みや表情から思考の癖・感情の不調和・エネルギーの滞りを読み取り
心地良い手技で癒着を剥がし、骨で立てる身体に矯正し、呼吸を3倍深くして、
氣・血を巡らせ、リンパを流し、様々な社会的ストレスに影響されないように
心と身体とエネルギーの軸を整えていきます。
⇒からだチューニング整体とは?
*
*
◆オプション施術…温浴♨と音浴♫◆
*
●高濃度炭酸泉足浴♨
1回…15分…330円
※市販の炭酸入浴剤の、なんと10個分に相当する炭酸ガスが
溶け込んだ高濃度炭酸泉に、保温効果のあるヒマラヤ岩塩が
溶け込んだお湯で行う贅沢極まりない足浴です。
*
*
【健幸豆知識】
生活習慣の改善には、まず足浴から!
昔から好ましくない生活から抜け出すことを『足を洗う』と表現しますよね。
ガチガチ踵や魚の目なんかは、不健康や病気の前兆を意味しています。
足裏は全身のツボが集約されているので、偏った体重のかかり方は、
偏った思考や偏った生活習慣を意味しているんです。
健康・美容・ダイエットの最初の一歩は、まず足をキレイにすることから!
⇒噂の高濃度度炭酸泉とは?
*
*
●音浴チューニング♫
1回…20分…2,200円
※マイナスイオンを浴びながら、
温めたトルマリン鉱石をお腹にのせて、
体内に帯電する過剰な静電気を除去する手袋を履いて、
身体の酸化を防ぐホルミシス寝具をまとい、
さらに30,000Hzの超音波振動で脳と身体の細胞を活性して、
全身の循環を促進する効果があります!
ズバリ!寝るだけで最幸のデトックス★
特に整体後は血液やリンパなどの滞りが改善されているので、好循環なんです。
整ったカラダの状態を脳に記憶させる為にも寝ないと損!
⇒30,000Hzの微弱超音波振動による音浴チューニングとは?
*
*
◆一緒に地球を救う隊員を募集しています◆
~Back to the Nature~
【地球の自然を本来の姿に戻す】
それを実現できる微生物活性材バクチャーを、
世界中の川や湖や海、自宅や会社や学校の
トイレや排水口に、ばら撒いて自然に備わる
循環サイクルを取り戻しましょう!
*
地球を救う活動に理由なんていらない…
必要なのは想いだけ!
ばら撒くチャー隊は誰でも参加できます
↓仲間に入りたい人はこちらから↓
⇒ばら撒くチャーTOPページ
*
*
ばら撒くチャー隊のコミュニティサイト(閲覧自由)
⇒ばら撒くチャー隊フェイスブックグループ
◆◇————————————————————◇◆
#猫背を卒業
#子供の姿勢が心配
#便秘で悩まない
#腸活は健幸の基本
#不眠症よサヨナラ
#自律神経が整う
#慢性疲労症候群の人多すぎる
#気圧病は体質ではない
#僕もHSPです
#グラウンディングで地に足をつける
#アーシングで体内静電気除去
#ホルミシスで体内電位を還元
#高濃度炭酸泉で足浴
#天城流湯治法やってます
#ホリスティック医学という考え方
#手稲区で整骨院に通うなら早期回復を目指すまつばら鍼灸整骨院へ
#全集中の呼吸で血液を増やす
#ココロとカラダとエネルギーをチューニング
#チャクラと整えるサイマティクスレゾナンス
#健幸の自給自足