冷え性の方は、血液を増やしましょう!

011-688-1212
〒006-0819 札幌市手稲区前田9条11丁目3-68
施術時間:【午前】9:00〜12:00 / 【午後】14:00〜20:00
休診日:毎月朔日・毎週水曜日(臨時休業日はHPの院内ニュースから確認して下さい)
011-688-1212
〒006-0819 札幌市手稲区前田9条11丁目3-68
施術時間:【午前】9:00〜12:00 / 【午後】14:00〜20:00
休診日:毎月朔日・毎週水曜日(臨時休業日はHPの院内ニュースから確認して下さい)
冷え性の方は、血液を増やしましょう!
皆さん、こんにちは!
札幌市手稲区 まつばら鍼灸整骨院
健幸エバンジェリストの松原好宣です
辛ラーメンを食べた翌日は
お尻が痛くなります
さてさて
今日は最近クライアントさんと
セッションしていて
末端部の冷え性の方が続いていたので
冷え性についてのお話です
今更ですね
温めて血流を良くしましょう!
なんて当たり前田のクラッカー
みたいなことは言いません
だってね
冷え性で悩んでる人に
温めたり保温したりして
身体を冷やさない努力を
してない人って...
ほぼいないんですよ
色々やってるのに冷える!
だから悩んでるんだよね
うちみたいな治療院にくる人は
自律神経の調子が乱れてる人が多い
簡単に言っちゃうと
ストレスってやつですよ
ストレスなんて感じない!
ポジ男とポジ子にとっては
何で、そんなに、毎日
ストレス抱えてるの?
って思うでしょう...
でもね
世の中には様々な人がいるんです
些細なことでも人一倍ストレスに
感じてしまう人がいるんですよ
これは性質というか気質というか
持って生まれた才能なんです。
感覚が敏感なんです
五感が鋭いんです
※最近話題のHSP
周りの理解がないと
気難しい人
風変わりな人
変わった人
ノリが悪い人
みたいな印象与えがち...
本人にしてみれば
普通に生きてるだけなんだよ
なのに
そんな言われようで幼少期から
生きてきてるので
僕って皆と違って変なんだって
自分自身に言い聞かせてきた人も
中にはいるんだよね
だから
親や友達にさえも
周りと合わせなきゃ!
大きめの猫かぶって
本来の自分を隠して
嫌われないようにしなきゃ!って
人もいるんです
ちょ待てよ!
本来の自分を出してない
隠れながら生きている...
それは忍の世界だけでええ!?
忍者かくノ一だったら凄腕になれたよね
冗談じゃなくて
それぐらい
息を潜めて生きてる人って
思ってる以上に身近にもいるんですよ
息を潜める
息を殺す
息を呑む
みんな息を吐かないの
だから
呼吸が浅いんです
呼吸は吐いた分しか吸えないからね
吐けない人は吸えないよ
それでも頑張って吸おうとしてるから
肩で息をしてる人が多い
深呼吸してみて下さいって言うと
肩をわざわざ上げちゃう
そりゃあ
肩こりや首こりにはなりますよ!
ってことです
生きてるだけで日々緊張
交感神経も緊張しっぱなし
そのせいで
血管が収縮するから
血管が細く硬くなる
一番細い毛細血管には
赤血球が流れ難くなるから
身体の表面が冷たくなる
というわけで
ヒエヒエになっちゃうんです
な・の・で
息を吐く、吐ききる!
吐ききるとお腹が凹む
腹圧が高まって
体幹が安定し
腹が据わった状態
腹が据わってる人は
地に足がついてます
足裏と地面の接地面積が
広がってきます
身体の土台である
足とお腹が安定してると
身体は振れません!
振れない身体になると
余計なチカラが抜けて
自然と緊張状態からも
抜け出せます
これで血管の収縮が解除され
遮断されていた血液が
毛細血管に流れ出します
ですが
体内を流れる血液の量が増えないと
隅々まで血液を満たすことができません
血液をつくる為には
水と食事は
言うまでもなく必要ですが
血液が足りないから作って下さい!!
っていう指令も出さなきゃいけません
これにも呼吸が関わってます
息を吐ききる呼吸を続けると
慣れない間は頭がクラクラしてきます
はい、酸欠です!
この意図的に酸欠状態にすることで
身体が『血が足りないぞ!』って
指令を出します
指令を受け取ると造血の担い手である
腸の働きが活発になるスイッチが入ります
腹圧を高める呼吸のおかげで
腸が動きだし造血工場が稼働します
ここで血液の原料となる
水・タンパク質・鉄分などの栄養素を
食事から摂取していることで
スムーズに連携して上手く進みます
今まで冷えて固まっていた
細胞内の老廃物が温められて
溶け始め便になって排泄されるので
続けることで便秘の解消にもなりますね
どうしても息を上手く吐けない人は
身体の中に閉じ込めた
溜まりに溜まった鬱憤を
感情込めて声に出して叫んでみましょう!
息を吐かない=想いを吐き出さない
自分の中にある想いを声に出せるのは
自分だけですからね
息をして
生き活きとした
粋な生き方送りましょう!
毎朝、自然体で立って
口から息を吐ききって
鼻から息を吸う呼吸を
20回やってみてね♪
なんで20回?
それはNijiUが好きだからだよ(笑)
ちなみに僕は、マコ推しです
ありがとうございました。
◆◇————————————————————◇◆
ココロとカラダとエネルギーが調和した健幸美へチューニング♪
休みなく働き続ける細胞ちゃんたちへのブラック企業化を快善♫
体温を1℃上げて地球の気温1℃下げようぜ♬
まつばら鍼灸整骨院
~あなたの悩みが喜びに変わる治療院~
〒006-0819 札幌市手稲区前田9条11丁目3-68
施術時間:【午前】9:00〜12:00 / 【午後】14:00〜20:00
☎011-688-1212
休診日:毎月1日と毎週水曜日
*
《当院のミッション》
*
《ミッション遂行アイテム》
*
からだチューニング整体とは、
天城流湯治法と身体テンセグリティー構造理論に基づく手技による筋膜・頭蓋骨格・
内臓へのアプローチによって、体内の血液・リンパ・水分・神経の滞りを快善し、
丹田呼吸によりグランディングさせ、老廃物を便で出す排泄力を高めるセッションです。
顔や姿勢、肌や筋肉の状態から、身体の中に隠された不調や未病、
性格や考え方を読み取り、それを快善できるセルフケアも丁寧に指導します!
歪みを整え呼吸の仕方を変えるだけで、不眠・便秘・冷え症・
自律神経の乱れ・慢性疲労をスッキリと解消させます。
*
便秘の改善、睡眠の向上、自律神経と体温コントロール、脳疲労の回復
リラックス効果、むくみ解消、疲労回復力向上、体温上昇
呼吸の改善、姿勢の改善、排泄力の向上、ストレス軽減
*
*
●からだチューニング整体【温癒…ぬくもり】 60分…6,500円
リラックス効果、むくみ解消、疲労回復力向上、体温上昇
呼吸の改善、姿勢の改善、排泄力の向上、ストレス軽減
*
*
●からだチューニング整体【息吹…いぶき】 40分…5,970円
呼吸の改善、姿勢の改善、排泄力の向上、ストレス軽減
*
*
※身体の歪みや表情から思考の癖・感情の不調和・エネルギーの滞りを読み取り
心地良い手技で癒着を剥がし、骨で立てる身体に矯正し、呼吸を3倍深くして、
氣・血を巡らせ、リンパを流し、様々な社会的ストレスに影響されないように
心と身体とエネルギーの軸を整えていきます。
⇒からだチューニング整体とは?*
*
まつばら鍼灸整骨院公式ホームページ
*
*
札幌市手稲区で噂の
*
◆まつばら鍼灸整骨院公式LINE@◆
施術の予約やお悩み相談
特典
e-nazuma7【イナズマセブン】
登録者だけの
*
*
◆まつばら鍼灸整骨院公式サポートウォーター◆
この水ただモノではない!
カラダをクリーン&元気をチャージ!
オンラインストア
【イナズマセブン】で元気をチャージ!!
*
*
◆◇————————————————————◇◆